2017年8月4日 大川樟風高校 生徒への作業協力 ①

7月24日より4日間、高校生がやってきました。

お手伝いではなく、作品製作。

昨年より、大川樟風高校の生徒さんの課題制作のお手伝いをしています。

とあるOBによれば、以前は夏休み期間中、学校で作業をしていたそうですが・・・

昨年から市内の企業の元で、製作を行っているみたいです。

今年はE.J.くんとM.K.くんの二人がやってきました。

E.Jくんの作品は本人曰く

『みかん箱を四つ合わせてテーブルにしたようなもの』

箱四つをくっ付けるにしても、どのようにして付けるかまでのアイデアはなかった・・・。

四つ箱作ってくっ付けるのは面白くなかったので、
パイン系の集成材を基材にビスで留め一体型にしました。

製作途中に縞々の色分けをしたいということになったので、
WN系の着色オイルとクリアで仕上げました。

天板部分は5cm巾の板を貼り付けること25枚。

ぐるぐる螺旋の天板が出来ました。

中央はドリンクホルダーとして使ったり、コレクションスペースとして使えるように
天面から8cm部分に棚板が設置してあります。

完成です。

お疲れ様でした。

 

Follow me!