家具制作
2018年6月27日 作業レポート 杉背高収納

杉の集成材で背が高い収納棚を製作中。 左の収納は棚板がはいります。 右の収納はクローゼット。ハンガーがかけられます。 左右二つの箱を連結して幅は1150mm。 現時点では収納の箱のですが、高さは2120mm。 これを上下 […]

続きを読む
家具制作
2018年6月19日 大川伝統工芸振興会 総会

2018年度より『大川伝統工芸振興会』に入会させていただきました。 県指定の伝統工芸品である、 桐タンス、組子、彫刻、掛川織り(いぐさ) などの 優秀な職人さん(名匠)の集まりです。 そんな方々の足元にも及びませんが、工 […]

続きを読む
家具制作
2018年6月15日 作業レポート

お寺様の下駄箱として、ご注文いただきました。 下駄箱とのことですが、総高さが3005mm 上台と下台の二段構造。 下台は高さ1005mm、幅1118mm、奥行425mm インセットの開き扉。 下段は高さ2000mmのオー […]

続きを読む
家具制作
2018年6月16日 始動!九産大プロジェクト

2018年も取り組みをさせていただきます。   九州産業大学の学生さんとの商品開発。   本日、キックオフミーティングが行われました。   昨年のメンバー(5人)の内の一人(3年生)が再び担 […]

続きを読む
家具制作
2018年6月4日 納品レポート

壁付けTVバードの納品・取り付け作業。 本体はウォールナットガラスのポリエステル化粧板。 内部は黒のポリエステル化粧板。 左右の扉はウォールナット無垢集成材。 中央はスリットタイプのガラス入り。   扉はそれぞ […]

続きを読む
家具制作
2018年6月1日 納品レポート

佐賀市の某病院の待合室(フロア)のコーナー花台の リペア(補修)依頼をいただきました。 固定のボルトの部分に過剰な力がかかったのでしょう 基材が割れて(裂けて)しまってました。 発泡系のボンドを使い、固定しました。 表面 […]

続きを読む
家具制作
2018年5月31日 作業レポート

昨日より取り掛かった急ぎのご注文。 小さな洗面台 前面は扉にはゆっくり閉まるソフトクローズのスライド丁番を用いています。 天板には陶器の洗面器がのるそうです。   表面に付いている白ふわふわとしたゴミみたいなも […]

続きを読む
家具制作
2018年5月30日 作業レポート

2018年5月30日 急遽のご注文をいただきました。 金曜日が納期。 今日はフラッシュ作業    

続きを読む
家具制作
2018年5月29日 作業レポート

2018年5月29日 定番商品『有明ナチュラル900』 塗装(サンディング)作業

続きを読む
家具制作
2018年4月14日 第9回春の大川木工まつり

第9回春の大川木工が始まりました。 多くのお客様にご来店いただき、たくさんお話しさせていただきました。 ありがとうございます。 明日もあります。 ご来店をお待ちしております。

続きを読む