松明(たいまつ)作り 2020年1月29日 最終更新日時 : 2020年1月29日 小原木工 大川市の鎮守の神さま【風浪宮】 私たちは親しみを込めて『おふろうさん』と呼んでいます。 おふろうさんのお祭り【風浪宮大祭】が2月9日から三日間開催されます。 締込み姿の男衆(女性は白装束)が松明を持って街中を駆け抜ける【裸ん行】が中日の10日に行われます。 それに向けての松明をつくりました。 この後、知り合いの自動車整備工場さんへ持って行き、廃油に浸けてもらいます。 今年は暖冬といわれてますが、当日は寒くなるのかなあ…? Follow me! 関連 FacebooktwitterHatenaPocketCopy