製作協力をさせていただいている『木のきもちマルシェキット』がウッドデザイン賞2019に入賞しました。
組み立てに工具などは使わず、伝統的な仕口、継手をの技法を使って角材を組み合わせるだけのシンプルな構造です。
すべてを作りこんでいない分、DIYの要素を残し、使う側の工夫、アイデアを盛り込めるようになっています。
組み立ての動画はこちらから
↓
福岡市中央区天神の天神IMS地下2階で 『九産大プロデュース展2019 つどう -self motivated-』が開催されています。(2019年2月21日から3月3日) 今年も共同開発した作品を展示頂いています。 立方体を重ねて中段に円形の天板を組み合わせたデスクです。 開発途中はデスクとしてではなく収納棚の要素が強いものでしたが、 円形天板のデスクは珍しく、『ちゃぶ台』の進化版ともとらえて
2週間前のことですが、 ウッドデザイン賞2019に入賞した『木のきもちマルシェキット』を東京ビッグサイトで行われる『エコプロ2019』に展示することになったため、12月4日から6日までちょっと東京に行ってきました。 自身にとっとは10年ぶりくらいの東京は、もはや外国並みの刺激でいっぱい。 ビッグサイトで組み立て・設置を済ませた後は、渋谷・表参道・六本木・代官山などなど、いろいろなショップめぐ
大川市の鎮守の神さま【風浪宮】 私たちは親しみを込めて『おふろうさん』と呼んでいます。 おふろうさんのお祭り【風浪宮大祭】が2月9日から三日間開催されます。 締込み姿の男衆(女性は白装束)が松明を持って街中を駆け抜ける【裸ん行】が中日の10日に行われます。 それに向けての松明をつくりました。 この後、知り合いの自動車整備工場さんへ持って行き、廃油に浸けてもらいます。
今年も地元の高校、福岡県立大川樟風高等学校の生徒さん2名が職場体験インターンシップに来ています。 職場体験とは言っても、さすがに機械などを使って作業をしてもらう事は出来ず、とは言え、何もせずただ単に見ていてもらっても暇だろうから、ワークショップ的なものをやってもらってます。 まずは、スマホスタンドや小学生がやっているペン立ての製作をしました。 時間はたっぷりあるので、丁寧に仕上げ
以前、九州産業大学の学生さんとの共同制作した収納家具『CUSTOMIZE』を納品しました。 純和室のリノベーションを段階的に行われているお部屋。 黄土色の土壁を『珪藻土』で塗って仕上げてありました。 『COSTMIZE』は階段状に設置して、縞々模様がつながるようにしました。 その名の通り、今後置き方・使い方をカスタマイズしていただけます。 ありがとうございました。
製作協力をさせていただいている『木のきもちマルシェキット』がウッドデザイン賞2019に入賞しました。 組み立てに工具などは使わず、伝統的な仕口、継手をの技法を使って角材を組み合わせるだけのシンプルな構造です。 すべてを作りこんでいない分、DIYの要素を残し、使う側の工夫、アイデアを盛り込めるようになっています。 組み立ての動画はこちらから ↓ https://www.picuki.c