2018年5月30日
急遽のご注文をいただきました。
金曜日が納期。
今日はフラッシュ作業

2018年5月30日
急遽のご注文をいただきました。
金曜日が納期。
今日はフラッシュ作業

杉の節あり突き板でデスク『颯』の製作です。 天板の節は塗装で段差をなくしています。 杉自体が柔らかい樹種のためデスクマットのご使用をお勧めします。 引き出しの前板は杉の無垢集成材を使用しています。 左側の棚部分は上下段とも可動棚を設けています。 また、ボルトで固定するので、内向き、外向き、どちらにもできます。 w 1180 × d 450 × h

ここ数年継続的に参加している九州産業大学の学生さんとのデザインコラボ事業。 今年度はこちらの諸事情でスタートが大幅に遅れ、又テーマもブレブレでなかなか着地点が見えない中、ようやく形になりました。 斜めの収納棚。 直方体ではなく斜めになった平行四辺形の箱を16個 組合わせによって使い方を変えられるところは、ここ数年引き継がれたコンセプト 縦使いはA4クリアファイルが納まる高さ。

2018年5月29日 定番商品『有明ナチュラル900』 塗装(サンディング)作業

ご愛顧頂いています【LaHaco木の名刺入れ】へのネーム加工を受付させていただくことなりました。(2021年4月予定) 世界に一つだけの名刺入れ(カードケース)が、出来上がります。 詳細は追ってご案内いたします。 よろしくお願いします。

2018年10月第69回おおかわ木工まつりでお越しいただいた久留米市のH様。 シンプルな書棚をお探しで、巡り巡って行き着いた場所が小原木工ブースだったそうです。 設置予定場所が屋根の傾斜があり一度お帰りになってサイズをあたって、ご購入を決定いただきました。 ダンボール箱には収納されるのを待っている本たちがたくさんありました。 是非、ご活用下さい。 ありがとうございました

ご注文いただいた張替えをした収納扉の納入と収納棚の取り付けのお手伝いに伺いました。 収納庫の本体はプリント化粧合板、扉はタモの集成材。 幅は250mmに抑えてそれぞれの側面に可動棚板を設置するようになっています。 棚板には40mmの倒れ留め(フェンス)をつけて納品します。 オープンしたら行ってみたいです。 ありがとうございました。