2018年5月29日
定番商品『有明ナチュラル900』
塗装(サンディング)作業
2018年5月29日
定番商品『有明ナチュラル900』
塗装(サンディング)作業
多くの方々からご注文いただいています【LaHaco 木の名刺入れ】の新商品ができました。 【LaHaco】は主に名刺入れとしてお使いいただいていると思いますが、中にはカードケース(キャッシャカードやポイントカードケース)としてご利用いただいている方もいらっしゃると思います。 カードケースとして使う際にちょっと気になる点がありました。 それは名刺よりカード類が若干小さいこと。 一般的に流通している名
お寺様の下駄箱として、ご注文いただきました。 下駄箱とのことですが、総高さが3005mm 上台と下台の二段構造。 下台は高さ1005mm、幅1118mm、奥行425mm インセットの開き扉。 下段は高さ2000mmのオープン収納棚 中央に固定棚を施し、上下ともに棚板3枚 (写真は撮影の都合上各2枚) 両脇がふさがれたスペースに設置されるため 側板外面は化粧なし 設備上、フラッシ
2018年10月第69回おおかわ木工まつりでお越しいただいた久留米市のH様。 シンプルな書棚をお探しで、巡り巡って行き着いた場所が小原木工ブースだったそうです。 設置予定場所が屋根の傾斜があり一度お帰りになってサイズをあたって、ご購入を決定いただきました。 ダンボール箱には収納されるのを待っている本たちがたくさんありました。 是非、ご活用下さい。 ありがとうございました
新規製作のスライド書棚【グランデ】を納品させていただきました。 以前のモノとの違いは、 納められるが書籍で、若干の大小はあるものの大きさが把握できているので、棚を固定棚にしました。 奥行が300mmあるボックスのみ可動棚(棚柱使用)にして自由度を上げたうえ、前後の二分割にして段差収納が可能にしました。 ほぼほぼ漫画、小説の単行本で全ての棚が埋め尽くされます。 『多分これでも
杉の集成材で作製した収納棚の納品取付に伺いました。 背高収納はハンガーかけることができるようになっています。 設置場所は玄関。玄関収納でした。 同時に製作していたシューズボックスもその隣に設置をしました。 ほかにも多くの杉材をつかった家具類が納品されていました。 階段から2階に上げることができないものもあって、 それらは足場の外側からベランダを通して納めました。 納品のテクニッ
製作協力をさせていただきました。 山口県にある某病院の改修工事 温水器を収納するキャビネットです。 天板は別途製作されて取り付けられるそうです。 本体:メラミン化粧板・ポリ合板仕様 今回もいい経験をさせていただきました。 ありがとうございました。